釣り・海

「雨のち晴れの夏休み」


皆さんこんにちは。
まだまだ暑い日が続いていますね。今年の8月は平均気温が例年より1.5度も高かったそうです。。。
暑いはずですね。

さてお盆の夏休みに釣り仲間と釣りに行くはずでしたが台風の影響で船が出ず、楽しみにしていた僕はとにかくがっくり😢
シロギスを釣ってしゃぶしゃぶにする予定でしたが、船が出ないのでは仕方がありません。
一日目は子供と「キングダム」を観に行きましたよ。
二日目も船が出ないのでカミさんと綾瀬はるかさん主演の「リボルバーリリー」。


キングダムは今回で三作目ですが、個人的には今回が一番楽しめました。
男性は割と今回のような戦略的な戦いが好きな人が多いのではないでしょうか?
豪華な俳優さんが次々と登場しますが、まだまだ長いシリーズになると思うので、俳優さんを使い切ってしまうのではないかと心配しています。。。

リボルバーの方はひたすら綾瀬はるかさんの「綺麗な姿」を鑑賞する映画でしたね。
不死身な綾瀬さんを見れて良かったです。

で、ここまでは前置きで、先日のお休みにようやく釣りに行けましたよ!

釣り仲間14人で走水の「政信丸」さんを仕立ててタイラバ釣りです。

ここからは画像メインで。

↓ 船が新しくなり大きくなったNEW政信丸さん 快適でした

↓ 気合が入り過ぎ四日前には準備が整っていました・・・

↓ 出船前はワクワクでいつもハイテンションです

↓ 道具 最初はいつもオレンジのタイラバで

水深30~40m 開始一時間ぐらいで、前日、福島までにヒラメを釣りに行っていた徳さんに待望の一枚が。連チャンなんてタフすぎです。

いいな~、と思いながら巻き始めると海底から2,3メートルのところで僕にもアタリが来ましたよ!

「ゴゴゴゴ、ゴゴン、ゴゴン!」と当たって魚が反転したところで合わせを入れます。
「なんだなんだ、デッカイフグじゃね?」 「デカいエソでしょ??」「サカナガンバレ!」とか、激を入れられながらドキドキで巻き上がてくるとキレイな真鯛が上がってきました。


確か釣れたのは9時前ぐらいだったと思います。

で、この後14:45の終了までアタリが一回あったのみ・・・

終了です。。。。。

途中、ペルーの帆船が通ったのを覚えています。。。

↓ 14人で釣れた人が5人。釣れた鯛は7枚。

運よく釣れた組に入れて良かったです。この釣れなさが東京湾のタイラバ釣りにハマる要因の一つです。
それと、美味しすぎるのですよ。東京湾でタイラバで釣れた真鯛は。
釣れた鯛のお腹からはよくシャコとかカニとかが入っていますからね。間違いないです!

↓ 鯛の鱗取り

このヘラ、パンを作るときに生地を切るヘラなのですが、鯛の鱗を取るのに秀逸です。
根こそぎ取れて鱗が飛び散りません。

東京湾のタイラバ釣りは秋からが本番になって来るので、これからが楽しみです。
タチウオとかカワハギとかヒラメとか美味しくなってくるお魚さん達がたくさんいるので釣り物を選ぶのに困りますけどね。

ご覧になって頂き、ありがとうございました。

昆布〆

 

「真夏のタコ釣り」前のページ

「ベッドが壊れて腰を痛める」次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

悠々整体院サイト

カテゴリー

月別アーカイブ

  1. 未分類

    「シーズン初タチウオ」
  2. こども

    「feel so good!なカワハギ釣り」
  3. こども

    「引っ越し」
  4. 釣り・海

    「俺の騎馬戦 釣行会」
  5. その他

    「少年期」
PAGE TOP