皆さんこんにちは。 楽しいGWを過ごせましたでしょうか?
3日から6日までお休みを頂いた僕は、例年通り日焼けして真っ黒です。
去年までは海で日焼けしていたので、今年は場所が違うだけですけどね・・・
中学生になったナツトは部活とアメフトの練習で忙しい様子。。。
僕は年に数回しかない連休なので、ナツトに纏わりつきながら遊びたい僕は少し寂しい思いだったのですが、一緒に遊べないなら!と、ナツトの『追っかけ!』をして過ごしていましたよ・・・。(*^^*)
3日は、アメフトの合同練習で慶應さんのグランドへ。
↓ 先輩の練習を見つめるナツト、#80
↓ ユニットの練習にも入れて頂きました。ボールが飛んでくることはなかったですけどね。
アメフトはそれぞれポジションによって役割がはっきり分かれている分業制なのですが、ナツトのポジションはOffenceではレシーバー。Defenceではコーナーバック。
どちらも、とにかく足が速くないと務まらないポジションです。
足はそこそこ速い方なのですが、それは中学校での話・・・
50や100mだと、クラスでは一番だとか、学年では3.4番とかのレベル。。。
残念ながら、そのレベルではまだ体のできていない最軽量のナツトは使えません。
スピードでは誰よりも突き抜けないといけません。
逆に突き抜けてしまうと中学、高校のアメフトでは活躍の場が大いに広がります。
学校の部活動は陸上部で、割としっかり練習をさせて頂いているので、3か月ごとに足は速くなる予定??なので少しは楽しみなんですけどね。
ただ、どちらかと言うと長い方が適性があるようで、短距離ではなく中長距離を専攻しているのです。果たしてどうなることやら・・・
体もしっかり作らないと、間違いなく怪我をします。。。 今はヘルメットの重さに負けていて、ヘルメットをかぶるとあたまデッカチの幼稚園児が可愛くテケテケ走っているようでチョット笑えます。。。(^-^;
ヘルメットと言えば、先週ヘルメットを買いに行きました。頭は一番大事なところなので、マイヘルメットは中学生になったら必需ですね。
ホントはここは奮発して上の画像の上段中段にある、カッコもよくて、かなりお高め(‘◇’)ゞのメットを買ってあげようか?と思っていたのですが、頭のサイズがXXXXSのナツトに合うサイズのヘルメットは一つしかありませんでした。(>_<)
ヘルメットは頭を守る=自分の命を守る 大事なものなので、とにかくきちっとサイズが合っていることが大事です。今ではとても気に入って使っています。(^^♪
4日
この日は朝から陸上部の練習です。
この日の練習内容は、アップ ジョグ3000 1000TT(タイムトライアル)×3本 坂道ダッシュ 筋トレ体幹トレだそうです。
お昼に帰ってくると、ちょうど親類が集まっていて美味しいお寿司をチャッカリ頂き、ボールを持って近くのグランドへ。
最近すっかり肩が弱くなってきて、飛距離もでず、コントロールも付かない僕が投げるボールを黙々とキャッチしていきます。
どなたか、47歳の満身創痍の僕に、翌日肩が痛くならないような正しい投げ方を教えてください。m(__)m
5日
この日は中学になってからの初めての試合、ジャンボリーマッチで、富士通川崎スタジアムさんへ。以前、川崎球場があった場所ですが、日本初?のアメフト専用スタジアムに生まれ変わりました。(^o^)/
何がいいって、観客席とグランドの距離が近い!!
陸上のトラックがあるとフィールドが遠くなってしまい、双眼鏡持参になるのですが、ここは双眼鏡がいりません。しかも選手の声や僕の声??が、よくとおります。(;´∀`)
開会式 ちびっこナツト、どこにいるのか探すのに一苦労。。。
今回チームは合同チームで参加。初戦はJr.シーガルスさんと。
本日デビューした期待の超大型選手も頑張り、攻撃ではロングパスが良いタイミングで通り見事に勝利!
2戦目は、強豪の佼成学園ロータスさん。 内容では負けていましたが、時間に救われ助けられ、同点のまま終了。
天国行きか、地獄逝きか、伸るか反るかのジャンケン戦に。
ここを「グー✊!」で勝ち決勝戦進出です。
ナツトは、黙々と自分の仕事をこなしています。主に給水係です。戻ってきた選手に「水」を渡す役目ですね。「仕事にイイもワルイもないんだよ!」と時々言っているのですが、十分合格点の働きっぷりでした。
決勝戦は、世田谷ブルーサンダースさん。 強豪です!と言うか、とてもよく鍛え上げられています。
試合は、32:8 で完敗。 でも、一本とれたのは次に繋がりますね。QBのロールからのナイスパスでした。
1年生も2年生も3年生も、今からでも遅くはありません。 熱く!楽しく!カッコよく!スポーツしたい中学生のあなた!見学お待ちしています。(^^)/
なわけで、GWは子供の追っかけで、真っ黒に日焼けしましたので、ご来院の方はビックリしないようにお願いします。(^’^)
この記事へのコメントはありません。