「GWその一 三ツ沢競技場」

皆さんこんにちは。 GWいかがお過ごしでしたでしょうか?
9連休の方も多かったようですが、連休明けの今日のお仕事は、「気分よく!」?それとも「マジキツーーイ!!」どちらでしょうか??
9連休とは全く縁のない僕ですが、30日と3.4.5日はお休みを頂いたので、楽しんできました。(^-^)
30日は子供の陸上の大会で三ツ沢へ。県選手権だったので、神奈川県中の中学校の陸上部の選手と親御さんたちでスタンドは満員です。
二週間前に左ハムストリングスの肉離れをしてしまったナツトも何とか間に合い、初の400Mに挑戦です。
↓ レース前 短距離エースのE君に気合いを背中に入れてもらうも、痛くて苦手なナツトはこんな顔。。。

それでもすぐに、引き締まった表情に戻ります。

400Mは32組もあって240人も参加するのですが、ナツトは4組目。
↓ レーンに入り緊張を取るナツト

↓ 中々いい顔をしています。

↓ 左の腿にテーピング、よく見ると隣の選手もテーピング(;´∀`)

↓ On your mark Set

「バン!!」というピストルの音とともにスタートしたナツトですが、明らかに出遅れ。前の組の選手がフライングで一発失格になってしまったのでビビッてしまったようです。。。
遅れて走り出すも、トラックでは今まで800Mと1500Mしか走ってこなかったナツト、明らかにスピードを抑えすぎです。。。(-_-;)
200M過ぎたあたりからようやく「400Mは一周で終わりだ!」と気が付いたらしく、ペースアップします。
↓ 最終コーナー

最後の100の直線で伸びて、2着でゴール。
ラスト、知らないうちに大声で叫んでいたらしく、ゴール後、100人ぐらいの人が僕を見ていてとても恥ずかしかったです。。。
ナツトにも聞こえたらしく、
「お父さん声デカすぎだよ!走っていたらお父さんの声が聞こえてきてびっくりしたよ!」と、言われてしまいました。。。反省(._.)
同じ組で走った選手が、この時点で今季全国中学ランキング一位の記録を出していましたが、風のように速く、これが学校で何とか一番のナツトと、全国レベルの選手の違いなのかと、唖然としましたよ。
それでも、走っているときのナツトは中々いい顔をしています。今週末も三ツ沢で横浜市の記録会があるので頑張ってもらいます。
その二につづく
最近のブログ記事
2018年9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年