2016年11月の記事一覧

皆さんこんにちは。寒っむいですね。
寒いのが苦手な僕は、先週からユニクロのももひき着用です。
お店でも、先週からヒーターと加湿器が稼働中ですよ。(^-^)
さて、いつもの親バカ日記です。(^^♪
ナツト、来月の県の強化合宿に追加で、オマケで、出れることになったようです。オマケっていうところが微妙ですが、、、
伸び盛り!なので、強くて速い選手とガンガン練習して、たくさん刺激をもらって、たくさん悩みも抱えてほしいです。
ご褒美で?本が大好きなナツトにプレゼントです。頭の中がどうなっているのかわかりませんが、とにかく本を読むのが速い!
僕の5倍の速度で読み切ります。特殊能力でしょうか???
本屋さんに行き、芥川賞を受賞した「コンビニ人間」を買ってあげようと思ったのですが、ペラペラっとめくってみたら、プレゼントにはチョット違う。。。
店内をウロウロしていると、良さげな本を発見!
「あと少し、もう少し」は、中学の陸上部の駅伝のお話。
青春真っ盛りのナツトにはピッタリ!だと思ってチョイスです。
涙もろい僕は、3回泣きました。←あげる前に先に自分が読んでいるという・・・(^-^;

「14歳の君へ」は、48歳の僕が読んでもとてもためになりました。子供向けの哲学書と言ったところでしょうか?出来れば多感で悩み多かった14歳の時に読みたかった。(^^ゞ
「生きるうえで大切なこと」や、「人として考えることの大事さ」が、優しく?説かれています。
子供には難しいかなと感じる方は、第4章から読み始めると入りやすいかもしれません。
僕は頭が悪くて、人の本質とか本当に大事なことを子供に上手く伝えられていないので、この本に代弁してもらいます。(^-^;
もやもやしている頭の中がとても「クリアー」になるので、是非大人の方も読んでいただきたい作品です。
あとがきにはこのように書いてありました。
「受験の役には立ちませんが、人生の役には必ず立ちます。」 (^-^)


庭では、夏ミカンと冬ミカンが同時にたわわに実っています。(^^♪
季節感が微妙ですが、今年のミカンはとても甘くて美味しいです。
皆さんもビタミン摂って風邪引かないようにしてくださいね。


皆さんこんにちは。
冷たい風が吹いて、急に寒くなってきましたね。昨日はそんな木枯らし一号が吹く中、結婚記念日だったので食事してきましたよ。(^-^)
アルコールを頂くので、車ではなく、仕事で毎日来ているセンター北までバスに乗って。
ランチの時間は、ママさんたちでとても賑わっているお店ですが、昨日は平日の寒い夜だったので、お客さんは僕たち含め3組だけでした。
↓ 部活から急いで帰って来たナツトも一緒に乾杯

↓ 前菜のお刺身サラダ ソースにトビっ子使っていました。

↓ 名物のスペアリブ コレ、とっても美味しい!
柔らかくて、フォークでツツクト、「ポロッ」とお肉が骨から剥がれます。しょうゆ味と、

↓ 塩コショウ味

↓ カニみそのグラタン ガーリックバタートースト&ほたてマヨネーズトースト

カニがこの世で一番好きなナツトは、大喜び。(^◇^)

↓ パスタはベビーホタテのトマトソース

↓ ずいぶん長い事一緒にいてくれています。感謝。
-thumb-500x375.jpg)
↓ アップルパイアラモード!これが食べたくてこちらのお店にしたのです。
焼きたてサクサクのアップルパイと冷たいアイスの組み合わせがなんとも美味しい。(*^^*)


すでにお腹は一杯なのですが、これは食べれます。
僕は、甘いアイスなので、さっぱりしたラズベリーソース。
ナツママは、アップルパイにはシナモンでしょ!。で、シナモンソース。
ナツトは、甘いのが大好きなので、甘いアップルパイアラモードをさらに甘くする、メイプルソース。
どれもこれもとても美味しくいただきました。
毎日、カミさんが作ってくれるお弁当もとても美味しいですけどね。(^^♪
記念に僕はジグ買っておきました。

皆さんも、大事な人とシャッターズさんの「アップルパイアラモード」食べるときっと幸せになりますよ。
ご覧になっていただき、ありがとうございました。